《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました!

飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を備えた、1日1組限定の完全プライベートな空間。飛騨高山の伝統・自然を間近に感じる滞在を、THE MACHIYA HANAREで。

「THE MACHIYA HANARE」おすすめポイント

深々と降り積もる雪が幻想的な景色を映し出す、冬の飛騨高山。宮川に架かる朱色の中橋が、真っ白な銀世界を美しく引き立てます。山々の雪解けの頃には、豪華絢爛の「春の高山祭(山王祭)」が行われ、街の中も賑やかに。澄み渡る清々しい空気とともに華やかな春を迎えます。そんな季節情緒あふれる飛騨高山の街に、一棟貸し町家・離れ「THE MACHIYA HANARE」がオープンしました。

リビングダイニングから宮川の絶景を眺めながら、充実の設備が揃うキッチンでは高山の食材でお料理を。高山で一番人気の観光地・古い町並みエリアに位置する古き良き風情ある街の一角で、飛騨高山に触れるご滞在を心ゆくまでお楽しみください。

この機会にぜひ「THE MACHIYA HANARE」で飛騨高山の伝統と自然に触れる「町家(町屋)暮らし」を体験してみませんか?

  • はじめてでも安心な「町家」スタッフが24時間万全サポート
  • 古い町並みエリア!アクセス至便のロケーション
  • 心と身体を癒す地元産ヒノキを使った贅沢な浴室
  • 充実のオリジナル「MACHIYA アメニティ」
  • 全館禁煙のため、安全・快適にお過ごしいただけます
  • インターネットを無料で利用可能

1. 古い町並みエリア!アクセス至便のロケーション

「THE MACHIYA HANARE」は高山で一番人気の名所「古い町並み」エリアに位置し、その他の観光スポットもアクセス至便!日本で唯一主要建物が現存する江戸幕府の代官・郡代所跡「高山陣屋」、新鮮な旬の食材や工芸品など飛騨高山のものがずらりと並ぶ「宮川朝市」も徒歩すぐです。朝市の食材を町家に持ち帰って、鮮度抜群のお料理を楽しむのもおすすめです。
離れの近くには古くからの酒造や町家を新しく改装したカフェ、土産物屋などが並びます。とろける味わいの飛騨牛や醤油が香ばしい香りの焼団子など、高山ならではのグルメも堪能できるお店がたくさん!
高山駅からバスを使って、日本情緒あふれる合掌造りが美しい世界遺産「白川郷」や、キャンプや散策を楽しめる絶景スポット「上高地」などの自然を体感する旅もおすすめです。「THE MACHIYA HANARE」から、とっておきの飛騨高山観光へ出かけましょう。

2. 心と身体を癒す地元産ヒノキを使った贅沢な浴室

THE MACHIYA HANAREの館内で一番おすすめしたいのが、大きなヒノキ浴槽を設えた浴室!良質の木材の産地として古来より有名な飛騨高山産の香り高く木目が美しいヒノキを贅沢に使いました。一人でゆったり浸かるもよし、ご家族やお友達と旅館のような温泉気分を楽しむのも◎。
全面ガラス張りの窓の向こうには宮川の絶景が広がり、川のせせらぎや春夏秋冬をダイレクトに感じられます。いつもと違うお風呂を楽しめるのは旅の醍醐味のひとつ。身も心もリラックスできるひとときを広々とした浴室でお過ごしください。

THE MACHIYA HANARE

デザイナーズ町家ホテル 離れ・一棟貸し

古い町並徒歩すぐの飛騨高山を流れる宮川の畔りに佇む、THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMAの離れ。伝統的な町家をリノベーションし、自炊できるキッチンや地元産ヒノキ浴槽を備えた、1日1組限定の完全プライベートな一棟貸し町家。
町家とく旅キャンペーン

関連記事

飛騨高山の左官職人 挾土秀平が生み出す左官アート

飛騨高山の左官職人 挾土秀平が生み出す左官アート

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。日本ならではの温かみと趣を感じられる伝統的な建築スタイルの「町家」。細部にまで職人の技が宿り、特に「左官」の技術によって生み出される土壁や漆喰壁は、四季にあわせて呼吸をするように時間の経過とともに変化し、自然の風合いを楽しませてくれます。漆喰の柔らかな風合いと、土壁の持つ自然な質感は、現代の建築にはない独特の味わいがありま

2025年02月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 高山

【金沢観光】女子旅におすすめ!地元スタッフおすすめグルメ8選

【金沢観光】女子旅におすすめ!地元スタッフおすすめグルメ8選

加賀百万石の城下町として、風情があふれる美しい街並みや、金箔をまぶした和菓子やスイーツなど、女子旅の観光先として人気の高い金沢。 和菓子や洋菓子などのスイーツをはじめ、新鮮な海の幸からご当地グルメまでと、さまざまなグルメが楽しめるのも魅力です。また金沢は伝統家屋である「町家(町屋)」を改装した宿泊施設が多いのも特徴。美しい街並み、おいしいグルメ、伝統に触れ合える宿泊体験と、女子旅に欠かせな

2021年10月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

飛騨高山で食べ歩き!人気観光地 「古い町並み」周辺おすすめグルメ

飛騨高山で食べ歩き!人気観光地 「古い町並み」周辺おすすめグルメ

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。飛騨高山といえば、江戸時代の風情が残った「古い町並み」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。飛騨高山の観光スポットとして、とても人気を集めています。そして、飛騨高山の古い町並み散策の楽しみのひとつが「食べ歩き」!飛騨高山の古い町並みには、食べ歩きにおすすめなグルメがたくさん点在しているんです。せっかくの飛騨高山観光中

2024年08月20日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

金沢・ひがし茶屋街すぐ近くで泊まれる!一棟貸し町家宿 「松の間」

金沢・ひがし茶屋街すぐ近くで泊まれる!一棟貸し町家宿 「松の間」

写真提供:金沢市 こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。金沢の人気観光スポットのひとつ「ひがし茶屋街」。「にし茶屋街」「主計町茶屋街」とともに金沢三茶屋街と呼ばれ、江戸時代に栄えた金沢の茶屋建築文化が色濃く香る街並みがとても美しい景観として広がっています。 「ひがし茶屋街」には、町家を活かしたカフェやレストラン、金沢ならではの食材を堪能できるランチ

2024年06月07日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐのサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  とき空」

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐのサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 とき空」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。金沢の市民の台所「近江町市場」。北陸の新鮮な海の幸・山の幸がならび、地元民・観光客など多くの人々で賑わいます。旬の味覚が楽しめる寿司店や海鮮丼のお店も多く軒を連ね、美味しいグルメのテイクアウトも楽しめます。市場のため、早朝から開店しているお店もあり、観光前に朝ごはんとして新鮮で美味しい金沢グルメを味わえるのもうれしいポイン

2024年11月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

《京都の世界遺産・二条城徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「二条すみれ庵」 2023年9月にリニューアルオープン!

《京都の世界遺産・二条城徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「二条すみれ庵」 2023年9月にリニューアルオープン!

徳川家康と豊臣秀頼の「二条城会見」や徳川慶喜の「大政奉還」など日本史の舞台となった世界遺産「二条城」近くに、一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 二条すみれ庵』が2023年9月にリニューアルオープンしました! 京町家の伝統と京都の暮らしの息づかいを体感できる空間へとリノベーションした、完全プライベートな町家(町屋)宿。木材の清々しい香りが漂う和の穏やかな雰囲気の中でゆったりと

2023年09月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山