新しい投稿

《京都の世界遺産・二条城徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「二条すみれ庵」 2023年9月にリニューアルオープン!

《京都の世界遺産・二条城徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「二条すみれ庵」 2023年9月にリニューアルオープン!

徳川家康と豊臣秀頼の「二条城会見」や徳川慶喜の「大政奉還」など日本史の舞台となった世界遺産「二条城」近くに、一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 二条すみれ庵』が2023年9月にリニューアルオープンしました! 京町家の伝統と京都の暮らしの息づかいを体感できる空間へとリノベーションした、完全プライベートな町家(町屋)宿。木材の清々しい香りが漂う和の穏やかな雰囲気の中でゆったりと

2023年09月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

〈岐阜県・飛騨高山〉駅前モーニング&ランチならココ!カフェバー「Hids’ cafe & bar」

〈岐阜県・飛騨高山〉駅前モーニング&ランチならココ!カフェバー「Hids’ cafe & bar」

Hids’ cafe & bar こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。 岐阜県の飛騨高山で観光をするなら、江戸時代の面影が残る「古い町並み」や、合掌造り集落の世界遺産「白川郷」を思い浮かべる方が多いはず。高山市の主要駅「高山駅」から観光スポットへ出発するルートが中心となる飛騨高山観光。今回は、飛騨高山の人気観光地へ向かう前のモーニングや、飛騨高山観光

2023年08月31日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

金沢 カップル旅行もグループ・団体旅行も!「ひがし茶屋街」徒歩圏内のおすすめ町家宿

金沢 カップル旅行もグループ・団体旅行も!「ひがし茶屋街」徒歩圏内のおすすめ町家宿

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。グルメ・アート・歴史・工芸など魅力あふれる「金沢」。近年では夫婦・カップルのふたり旅に女子旅や男女グループの団体旅行まで、幅広い世代が訪れる人気観光地となっています。 金沢へ旅行に行ってみたいけど、「団体グループまとめて大人数で泊まれる宿がなかなか見つからない」「夫婦・カップル旅行で泊まるちょうどいい一棟貸

2023年08月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

京都の町並みをつくる町家の特徴 – 外観

京都の町並みをつくる町家の特徴 – 外観

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。風情ある街並みを作りだす京町家(京町屋)が軒を連ねる京都。歴史を感じさせる京町家の佇まい(外観)は、古都・京都の魅力のひとつです。京都の歴史やそこに暮らす人々の営みから生まれた、伝統的木造建築の京町家。今回は京都の町家(町屋)の外観についてご紹介します。 京町家とは 京都の街中にある伝統的木造建

2023年08月03日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 日本語
  • 町家宿

飛騨高山旅行に行くなら必見!ご当地グルメもお土産も観光地も地元スタッフおすすめ尽くし

飛騨高山旅行に行くなら必見!ご当地グルメもお土産も観光地も地元スタッフおすすめ尽くし

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。大自然に囲まれた四季折々に美しい景色が広がる岐阜県「飛騨高山」。江戸時代の面影が色濃く残る「古い町並」の観光散策はもちろん、温泉巡りやトレッキング、ウィンタースポーツなど様々なアクティビティも楽しめます。今回は、今まで掲載してきた飛騨高山旅行におすすめのご当地グルメ・お土産・高山観光スポットのモデルコースなどまとめてご紹介

2023年07月31日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 日本語
  • 観光情報
  • 高山

《祇園・三十三間堂徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「みずのは」 2023年7月にNEWオープン!

《祇園・三十三間堂徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「みずのは」 2023年7月にNEWオープン!

花街の風情たっぷりの「祇園」、国宝「三十三間堂」が徒歩圏内。京都の四季を彩る清流「鴨川」近くにたたずむ、一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 みずのは』が2023年7月にオープンしました! 優美な時の流れと水の音のせせらぎに心が澄みわたる空間へとリノベーションした、完全プライベートな町家(町屋)宿。103平米のゆとりあふれる京町家を流れる、穏やかなひとときを心ゆくまでお愉しみ

2023年07月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

《京都駅徒歩圏》 サウナ付き一棟貸し京町家 「こうげつ」 2023年7月にNEWオープン!

《京都駅徒歩圏》 サウナ付き一棟貸し京町家 「こうげつ」 2023年7月にNEWオープン!

京都の玄関口「京都駅」徒歩圏。世界最大級の木造建築・御影堂を有する「東本願寺」、世界遺産「西本願寺」まで徒歩すぐ。現代に伝わる京都の歴史・文化を体感できる五条エリアに、サウナ付きの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン京都 こうげつ』が2023年7月オープンしました! 感覚が研ぎ澄まされていく洗練された空間へとリノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿で、一際特別な非日常をご体感いただ

2023年07月14日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

《京都 平安神宮すぐ近く》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 柚乃江 – ゆずのえ」 2023年6月にNEWオープン!

《京都 平安神宮すぐ近く》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 柚乃江 – ゆずのえ」 2023年6月にNEWオープン!

朱色の神殿と大鳥居が色鮮やかに存在感を放つ「平安神宮」徒歩圏内。京都を中心に国内外の芸術を展示する「京都国立近代美術館」「京都市京セラ美術館」まで徒歩すぐ。京都の歴史・文化が集う岡崎エリアにたたずむ、一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 柚乃江 - ゆずのえ』が2023年6月オープンしました! 日の出日の入りと共に、自然の光に溢れる空間へとリノベーションした完全プライベートな町家(町

2023年06月21日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

京都のおすすめビアガーデン&川床バーで大人の夏に乾杯!

京都のおすすめビアガーデン&川床バーで大人の夏に乾杯!

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。大人の夏の楽しみといえば「ビアガーデン」。屋外で開放的な気分で飲むお酒は最高ですよね。さらに、夏の京都といえば「川床」!季節限定の川床でのお食事を楽しみに京都に来られる方も多くいるでしょう。今回は、地元スタッフおすすめの京都らしさを感じられる「ビアガーデン」と、ビアガーデン感覚で開放的にお酒を楽しめる「川床」バーをご紹介し

2023年06月20日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

京町家を彩る「坪庭」の魅力

京町家を彩る「坪庭」の魅力

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。四季ごとの景色が美しい京町家(京町屋)の坪庭。自然観を大切にしながら設えられた坪庭は、季節や天候、時の移ろいを感じさせ、町家の中から眺めているだけで癒されるような穏やかな気持ちに。京都の町家の坪庭は見た目の美しさだけでなく、さまざまな機能性を持っています。今回は京都の町家(町屋)を彩る「坪庭」の魅力についてご紹介します。

2023年06月06日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

金沢・近江町市場の海鮮丼ランチおすすめ5選!おいしい海の幸を味わう

金沢・近江町市場の海鮮丼ランチおすすめ5選!おいしい海の幸を味わう

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。北陸の新鮮な海の幸が楽しめる金沢で、ぜひ体験してほしいグルメのひとつが「海鮮丼」。金沢の海鮮丼は種類が豊富なこと、豪勢に盛られたに旬の美味しさが魅力です。手軽に食べられるので、金沢グルメを味わうランチとしても海鮮丼はおすすめです。そんな海鮮丼の名店が集結するのが金沢「近江町市場」。約300年の歴史があり金沢市民の台所として

2023年04月07日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

《京都 四条通すぐ》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  まりこうじ」 2022年3月  にNEWオープン!

《京都 四条通すぐ》 一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 まりこうじ」 2022年3月 にNEWオープン!

京都の繁華街「四条通」徒歩すぐ、「錦市場」「祇園」徒歩圏内。京都の中心地・四条烏丸のほど近くにたたずむ一棟貸し京町家『町家レジデンスイン まりこうじ』が2022年3月オープンしました! 非日常へと誘うような茶庭の趣を織り込みながら、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。茶道とともに独自の日本文化として茶庭にも設えられてきた石灯籠が町家の中心にあり、和の風情を感じる佇まいに。

2023年04月03日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

女子旅

飛騨高山の左官職人 挾土秀平が生み出す左官アート

飛騨高山の左官職人 挾土秀平が生み出す左官アート

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。日本ならではの温かみと趣を感じられる伝統的な建築スタイルの「町家」。細部にまで職人の技が宿り、特に「左官」の技術によって生み出される土壁や漆喰壁は、四季にあわせて呼吸をするように時間の経過とともに変化し、自然の風合いを楽しませてくれます。漆喰の柔らかな風合いと、土壁の持つ自然な質感は、現代の建築にはない独特の味わいがありま

2025年02月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 高山

京都女子旅に出かけよう!京都を旅する女子におすすめのグルメ&お土産

京都女子旅に出かけよう!京都を旅する女子におすすめのグルメ&お土産

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。女子旅で国内旅行に行くなら観光名所がたくさんある「京都に行ってみたい!」と思う方も多いはず。新幹線で降り立ってすぐ、京都駅を中心に観光へ出発できるのも京都旅行の魅力のひとつです。修学旅行の定番とも言われますが、大人になってから自分たちで思い描いた旅行を、気の合う友達とゆっくり楽しむのはまた格別ですよね。 「清

2025年02月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 日本語
  • 観光情報

京都のカフェでおしゃれな休日を!おすすめのカフェ巡り特集

京都のカフェでおしゃれな休日を!おすすめのカフェ巡り特集

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。古くから続く喫茶店の老舗が多い街「京都」。交流の場として喫茶文化が根付いたことから、現在でも新旧様々な喫茶店やカフェがたくさんあります。ちょっとレトロな雰囲気の喫茶店や格式高い珈琲店、京都らしさを感じるおしゃれな最新カフェなど、自分好みのスタイルを探しながら京都で「カフェ巡り」を楽しんでみませんか? 今回は、地元ス

2025年02月26日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 日本語
  • 観光情報

実は名店揃いの京都の“チョコレート専門店”

実は名店揃いの京都の“チョコレート専門店”

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。実は、京都は世界的に有名なショコラティエや京都にしかないチョコレートブランドが集まるチョコレート専門店の激戦区。そこで今回は、京都土産や手土産、バレンタインデーなどの季節のギフトとしてもおすすめの京都のチョコレート専門店をまとめました。 京都でしか買えないショコラティエもあるので、ぜひ京都観光の合間に訪れてみてください。

2025年02月20日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

〈金沢・近江町市場エリア〉おすすめ町家宿特集

〈金沢・近江町市場エリア〉おすすめ町家宿特集

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。金沢といえば、ハントンライスや金沢カレーなど様々なご当地グルメが楽しめますが、やっぱり味わいたいのは旬の味覚!とくに鮮度抜群の海鮮は見逃せませんよね。金沢駅からすぐの人気観光スポット「近江町市場」には、海鮮丼やお寿司、蟹や牡蠣やノドグロなどの魚介類はもちろん、加賀野菜や能登牛など特産品が勢揃い!朝早くからグルメを楽しめる金

2025年01月31日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

「まちかる」とは?

「まちかる」とは?

「まちかる」では、MACHIYA INNS & HOTELS(町家インズ&ホテルズ)のスタッフがおすすめしたい、国内旅行・観光がもっと楽しくなる街のローカル情報をお届けしています。 京都・金沢・高山を中心に、地元スタッフだからこそ知る穴場スポット、グルメやお土産、期間限定イベント、宿・ホテルなど、旅先の知りたい最新情報をご紹介。地元に詳しいスタッフの

2025年01月21日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 日本語
  • 町家宿
  • 観光情報

サ活におすすめ!金沢のサウナ付き銭湯「松の湯」

サ活におすすめ!金沢のサウナ付き銭湯「松の湯」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの福田です。石川県の中心地「金沢」と言えば、歴史・文化そして伝統工芸が根付いた街に、美味しい海鮮料理や観光名所に恵まれた、北陸でも屈指の観光地をイメージする方が多いのではないでしょうか。 その中で意外に知られていないのは、石川県における「銭湯」という文化についてです。実は、日本の「銭湯」という文化を世に広めたのは石川県出身の銭湯

2025年01月21日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

飛騨高山のカフェ・喫茶店で至福のひととき!おいしいスイーツと絶景も

飛騨高山のカフェ・喫茶店で至福のひととき!おいしいスイーツと絶景も

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。今回は、地元スタッフおすすめの飛騨高山のカフェ・喫茶店をご紹介します。伝統的建造物群保存地区に選定されている飛騨高山の人気観光スポット「古い町並み」を中心に、飛騨高山は商人の町として栄えた城下町でした。特に歴史深い町並みと新旧の文化が醸し出す街の雰囲気が魅力的。街歩きで楽しむ飛騨高山観光の合間や休憩に訪れたいカフェや喫茶店

2025年01月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 高山

地元スタッフ厳選!京都でしか買えないお土産トップ15

地元スタッフ厳選!京都でしか買えないお土産トップ15

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。京都観光へ行った時のお土産選びに困ったことはありませんか。古くは都として栄えた京都。今は観光地として賑わうことから、さまざまなお土産にぴったりな素敵なお菓子や雑貨がいっぱいある街です。 「定番よりも少し変わった、けれど京都らしいお土産がいい!」「オンラインでは買えない京都でしか買えないお土産はあるかな」「家族と職場用

2024年12月28日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

飛騨高山にNEW OPEN!少人数から大人数のグループ旅行にも!隣合せの一棟貸し町家宿「花里町 あおの花 」「花里町 ゆきの花 」

飛騨高山にNEW OPEN!少人数から大人数のグループ旅行にも!隣合せの一棟貸し町家宿「花里町 あおの花 」「花里町 ゆきの花 」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。2025年1月、岐阜県の「高山駅」すぐ前、人気観光地「古い町並み」徒歩圏内に、隣り合う2棟の一棟貸し町家宿「町家レジデンスイン高山 花里町 あおの花 – あおのは」「町家レジデンスイン高山 花里町 ゆきの花 – ゆきのは」がオープンします! 虫小窓をモチーフに取り入れた外観が印象的な町家の向かって右側が「花里

2024年12月25日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 高山