2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。
THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト
https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/
⾼⼭市街に佇む町家旅館を和モダンにリノベーションした、⾶騨⾼⼭の⾃然を思わせる全14室のデザイナーズ町家ホテル。コロナ対策を万全に、親しみやすいスタッフがお迎えします。
「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA」が大切にしている3つのこと

自然を楽しむ
「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA」は高山市内に現存していた古い町家旅館をリノベーションし、ホテルとして生まれ変わらせました。
高山らしさを軸に、和モダンで伝統的なデザインを新たに加え、浴室などの水まわりには現代の機能性を取り入れて一新。客室に残る古い梁など、古い町家建築の良さを壊すことなく生かしつつ、心地よい空間を創り上げました。
古きよきものを守る
⾼⼭の自然や伝統的な街並みに溶け込むようにデザインされた「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA」。
ホテル中心には⼤きな坪庭があり、坪庭に面したラウンジや貸切風呂の窓からは光や緑を取り込みリラックスしたひとときが楽しめます。
また、環境に優しい取り組みも。ペーパーレス化を目指してお客様へのご案内などは⽊の廃材を利用したQRコード読み込み式にしました。宿泊するだけで環境に優しいホテルを目指します。
ローカルをサポートする
潤沢な自然の恵みが多いことで古代より知られている飛騨高山。ホテル内のヒノキ製品、そしてアメニティや飲み物に至るまでできる限り、地元産・地元企業のものを使用しました。
「宿泊されることで岐阜県や飛騨高山の良さをさらに感じていただきたい」「地域の活性化に貢献できるよう地元企業を応援したい」という2つの思いからです。
お部屋について


それぞれ異なる5タイプの客室が14室。豪華なヒノキ風呂付、和室や多人数向きのお部屋も。旅の目的や人数に合わせてお部屋が選択できます。すべてのお部屋に浴室かシャワールームかを備えます。
また、同じタイプのお部屋でも色調・デザインやレイアウトが異なります。部屋にシャープな華やぎを添える「青海波」のアートにもご注目ください。「青海波」は和の伝統文様で、ホテル近くの「高山陣屋」の襖や壁にも施されているおめでたい文様です。

ティーラウンジ
ラウンジには地元産のものをはじめとする多種多様な茶葉をご用意。ご宿泊されたお客様には特別に岐阜のお茶の飲み比べをお楽しみいただけます。坪庭を眺めながら旅先でのホッとするひとときをお過ごしください。

貸切風呂
客室の浴室の他に、2タイプの貸切風呂をご用意。ひとつは、地元飛騨産のヒノキの板を使った貸切風呂。窓からは坪庭が眺められ、まるで森林浴をしているかのような気分に。もうひとつは、「飛騨大鍾乳洞」を彷彿とさせる貸切風呂。洞窟の中で入浴しているような非日常の雰囲気を満喫いただけます。
周辺には

江戸時代の高山の風情を残す「高山陣屋」まで徒歩5分。
そこから飛騨高山のシンボルとも言える宮川にかかる「中橋」、昔ながらの酒造店や町家を改装したカフェなどが並ぶ古い街並みも徒歩すぐです。口の中でとろけるような飛騨牛、お醤油の香ばしい香りが食欲をそそる団子屋など、高山ならではのグルメも楽しめます。
すぐの高山駅からはバス1本で世界遺産に指定された合掌造りの村「白川郷」大自然の景観が楽しめる「上高地」「奥穂高ロープウェイ」へアクセス可能。また、電車に乗って、白壁の土蔵のそばを流れる瀬戸川に鯉が泳ぐ美しい風景で有名な「飛騨古川」へ行くのもおすすめです。
THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト
関連記事
〈金沢・近江町市場エリア〉おすすめ町家宿特集
2025年01月31日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 町家宿
- 金沢
京都の美味しいパン特集!地元スタッフが絶賛するおすすめパン屋
2024年09月13日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
【京都・平安神宮近くのランチならココ!】地元スタッフが選ぶおすすめ店
2023年11月29日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
《京都の世界遺産・二条城徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「二条すみれ庵」 2023年9月にリニューアルオープン!
2023年09月08日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 町家宿
地元スタッフおすすめ!京都の川床ランチ・ディナー12選
2024年07月08日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 京都
- 観光情報
飛騨高山旅行に行くなら必見!ご当地グルメもお土産も観光地も地元スタッフおすすめ尽くし
2023年07月31日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- 日本語
- 観光情報
- 高山
町家のお得な情報
金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画
2023年03月02日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 金沢
《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!
2022年03月08日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 京都
【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り
2022年02月08日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 京都
《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン
2022年01月24日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 高山
2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン
2021年07月15日
投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ
- お知らせ
- 高山