《京都「祇園」「四条」徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「あけ色」 2024年4月にNEWオープン!

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

京都駅から一駅、人気観光地「祗園」「四条」徒歩圏内の一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 あけ色』が、2024年4月26日にオープン!京都の四季をせせらぎに映す「鴨川」「高瀬川」のちょうど間に位置する五条木屋町の細い路地に佇む京町家を、大正ロマンが薫る空間へとリノベーションした完全プライベートな町家宿です。


町家の玄関を開くと、足元のモザイクタイルのレトロな設えに目を奪われます。リビングダイニングとキッチンは日本の伝統色・緋色(あけいろ)の装飾タイルが華やかな空間。光が降り注ぐ坪庭に面した大きな浴室もタイル貼りで設え、モダンな大正ロマンの趣と非日常感をよりお楽しみいただけます。2階の2つの洋寝室は町家本来の梁や土壁が垣間見え、新旧の要素が入り混じった空間に。シャワールームと洗面2ヶ所を備え、中長期滞在や大人数でのご宿泊も快適にお過ごしいただけます。日本の伝統に新たな息吹をもたらした和洋折衷の文化を感じながら、心が晴れやかになる町家宿『町家レジデンスイン京都 あけ色』で、ワンランク上のご滞在をお楽しみください。


《10%OFF+荷物配送無料でお得に宿泊
新規オープンキャンペーンご予約受付中!

新規オープンを記念して、口コミ投稿でお得に宿泊 & 荷物配送が無料になる公式サイト限定プランをご用意しました。今だけの限定モニタープランで宿泊料金10%OFF&お荷物配送が無料に。お得なこの機会にぜひ『町家レジデンスイン京都 あけ色』にご宿泊ください。

一棟貸し町家「町家レジデンスイン京都 あけ色」おすすめポイント

  • 最大6名様までご宿泊可能
  • 京都の人気観光地「祇園」京都一の繁華街「四条河原町」徒歩圏内。
  • 伝統色・緋色(あけいろ)のタイルが華やかなリビングダイニング
  • 京都らしい食材でお料理を!IHコンロ・調理器具付きのキッチン
  • 一面ガラスから坪庭の景色を楽しめる浴室
  • グループでお部屋を分けてお休みいただける2つの洋寝室
  • 乾燥機能付き洗濯機を備え、中長期滞在に便利

1. 大正ロマンを感じさせる華やかなタイルが彩る

玄関口には、大正ロマンの趣が香るモザイクタイルのレトロな設えをそのままに。カーブに沿って1枚づつ細やかに配置された往時のタイル職人の技に感嘆します。
ダイニングキッチン、浴室は和の伝統色「緋色(あけ色)」のタイルを壁にあしらいました。モダンな大正ロマンの趣と非日常感をよりお楽しみいただけます。

2. 大きなガラス窓から坪庭の景色が楽しめる浴室

壁一面のガラス窓から四季の移ろいを感じる坪庭の眺めを楽しめる浴室。「あけ色」が彩る華やかな空間の中、坪庭の緑を間近に非日常感溢れるバスタイムをご堪能ください。夜になると坪庭はライトアップされ、また昼とは異なる趣となります。2Fには大人数での滞在にも便利なシャワールームをご用意しました。

3. 人気観光地「祇園」京都の繁華街「四条河原町」徒歩圏内

桜並木や柳の緑など古都の四季を映す「高瀬川」と「鴨川」のちょうど間に位置し、夏に川床を構える料亭が立ち並ぶ木屋町通を北上すると、京都の繁華街「四条河原町」がすぐ。京都らしい飲食店が軒を連ねる「先斗町」や、京の台所と呼ばれる「錦市場」も徒歩圏内。牛若丸と弁慶ゆかりの五条大橋を渡ると「建仁寺」「清水寺」など人気観光地の多い東山エリアへ。千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」も電車1本です。鴨川の景色を楽しみながら「祇園」や「三十三間堂」までの散策もおすすめです。

あけ色〈一棟貸し町家〉

町家レジデンスイン京都

「京都駅」から1駅。繁華街「祇園」「四条」徒歩圏内。華やかな大正ロマンの趣が残る一棟貸し町家宿。ご宿泊最大6名様まで。
町家とく旅キャンペーン

関連記事

京都のカフェでおしゃれな休日を!おすすめのカフェ巡り特集

京都のカフェでおしゃれな休日を!おすすめのカフェ巡り特集

こんにちは。町家インズ&ホテルズの京都スタッフの三井です。古くから続く喫茶店の老舗が多い街「京都」。交流の場として喫茶文化が根付いたことから、現在でも新旧様々な喫茶店やカフェがたくさんあります。ちょっとレトロな雰囲気の喫茶店や格式高い珈琲店、京都らしさを感じるおしゃれな最新カフェなど、自分好みのスタイルを探しながら京都で「カフェ巡り」を楽しんでみませんか? 今回は、地元ス

2025年02月26日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 日本語
  • 観光情報

《京都・二条城 徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「きゆ」 2024年2月にNEWオープン!

《京都・二条城 徒歩圏内》 一棟貸し京町家 「きゆ」 2024年2月にNEWオープン!

京都の世界遺産「二条城」近くに一日一組限定の一棟貸し町家『町家レジデンスイン京都 きゆ』が、2024年2月9日オープン!平安京の史跡「神泉苑」、800mものアーケード街に約180店が軒を連ねる「京都三条会商店街」のすぐそばに佇む、大正元年(1912年)に建てられた築110年以上の京町家をリノベーションした完全プライベートな町家宿です。 江戸時代に二条城を築城した徳川家の紋は「葵」。

2024年01月30日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 町家宿

【金沢駅周辺でランチならココ!】地元スタッフおすすめのグルメスポット7選

【金沢駅周辺でランチならココ!】地元スタッフおすすめのグルメスポット7選

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。県都・金沢の玄関口である「金沢駅」周辺には、ランチにぴったりな金沢ならではの定番グルメや地元で愛され続ける老舗、トレンド感が高いお店が数多く集まっています。また、金沢観光へ出発する前のバスの乗り換え、金沢駅到着後や帰りの新幹線・電車の待ち時間などちょっとした空き時間のランチにとても便利なエリアです。今回は、金沢駅周辺の金沢

2023年10月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 観光情報
  • 金沢

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐのサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢  とき空」

NEW OPEN!金沢・近江町市場すぐのサウナ付き一棟貸し町家宿 「町家レジデンスイン金沢 とき空」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの金沢スタッフの野中です。金沢の市民の台所「近江町市場」。北陸の新鮮な海の幸・山の幸がならび、地元民・観光客など多くの人々で賑わいます。旬の味覚が楽しめる寿司店や海鮮丼のお店も多く軒を連ね、美味しいグルメのテイクアウトも楽しめます。市場のため、早朝から開店しているお店もあり、観光前に朝ごはんとして新鮮で美味しい金沢グルメを味わえるのもうれしいポイン

2024年11月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 金沢

京都といえば抹茶!地元スタッフが選ぶおすすめ抹茶スイーツ&お土産8選

京都といえば抹茶!地元スタッフが選ぶおすすめ抹茶スイーツ&お土産8選

こんにちは!町家インズ&ホテルズの京都スタッフの藤沢です。京都といえば、抹茶スイーツ!今回は「もう、これで迷わない!今食べたい京都の抹茶スイーツ」を8つご紹介します。老舗からインスタで人気のお店、京都らしい抹茶スイーツをお土産にできるお店まで、町家インズ&ホテルズの地元スタッフが厳選した抹茶スイーツをぜひお楽しみください。 1. 京はやしや

2024年12月23日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 京都
  • 観光情報

飛騨高山にNEW OPEN!少人数から大人数のグループ旅行にも!隣合せの一棟貸し町家宿「花里町 あおの花 」「花里町 ゆきの花 」

飛騨高山にNEW OPEN!少人数から大人数のグループ旅行にも!隣合せの一棟貸し町家宿「花里町 あおの花 」「花里町 ゆきの花 」

こんにちは。町家インズ&ホテルズの高山スタッフの遠間です。2025年1月、岐阜県の「高山駅」すぐ前、人気観光地「古い町並み」徒歩圏内に、隣り合う2棟の一棟貸し町家宿「町家レジデンスイン高山 花里町 あおの花 – あおのは」「町家レジデンスイン高山 花里町 ゆきの花 – ゆきのは」がオープンします! 虫小窓をモチーフに取り入れた外観が印象的な町家の向かって右側が「花里

2024年12月25日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • 町家宿
  • 高山

町家のお得な情報

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

金澤町家に泊まって金澤クラフトビールを楽しむ!特別企画

皆さん知っていますか?3月8日は「町家の日」です! 3月8日=March(マーチ)+8(ヤ)で「町家の日」 町家インズ&ホテルズでは「町家の日」を記念して、金澤ブルワリーさんとのコラボプレゼントをご用意!期間中、金沢でご宿泊の皆様に金澤ブルワリーさんのクラフトビール「金澤麦酒」をプレゼントします! 金沢随一の地ビールとして誕生し、地元民に

2023年03月02日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 金沢

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都  宮川町 花刻 – はなとき」  3月1日  にNEWオープン!

《京都・祇園徒歩圏内》一棟貸し京町家 「町家レジデンスイン京都 宮川町 花刻 – はなとき」 3月1日 にNEWオープン!

京都五花街のひとつ「宮川町」近くの一棟貸し京町家『町家レジデンスイン 宮川町 花刻 – はなとき』がオープンしました! 京都に多く見られる伝統的な町家の間取り「鰻の寝床」の構造のままに、リノベーションした完全プライベートな町家(町屋)宿。 町家の趣を残した木造家屋に、赤い提灯の揺らめき照らす玄関口。 格子戸を開くと“鰻の寝床”と呼ばれる奥へ深く続く町家の伝統的な空間が広がります

2022年03月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

【法人利用の事例紹介】 総勢200名超で37棟の町家を貸切り

総勢200名超で37棟の町家を貸切り!最先端のVRを活用したIT企業の社員納会 町家を“泊まるだけの場所”だと思っていませんか?弊社が運営する町家の活用事例として、全37棟・総勢約210名で町家を貸切り、なおかつ最先端のVRを盛り込んだ社員納会を実現したIT企業に取材をして参りました。 《概要》・実施時期:2021年12月末・企業業種:IT・実施規模:約210名・エリ

2022年02月08日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 京都

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

《岐阜県・飛騨高山》一棟貸し町家「THE MACHIYA HANARE」1月18日新規オープン

岐阜県・飛騨高山のデザイナーズ町家ホテル「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA(ザ・町家ホテル高山)」の離れとして、完全プライベートの一棟貸し町家【THE MACHIYA HANARE】がオープンしました! 飛騨高山を流れる宮川の畔り、風情あふれる「古い町並み」エリアに佇む町家(町屋)をリノベーションした一棟貸し。自炊ができるキッチン、地元産ヒノキ風呂の付いた浴室を

2022年01月24日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

2021年8⽉7⽇、⾶騨⾼⼭にデザイナーズ町家ホテルがオープン

日本アルプスの豊かな自然に囲まれ、古い伝統を感じさせる街・飛騨高山に「THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA (ザ町家ホテル⾼⼭)」が2021年8⽉7⽇にオープン。 THE MACHIYA HOTEL TAKAYAMA公式サイト https://www.machiya-inn-japan.com/takayama/mh-takayama/ja/

2021年07月15日

投稿者名町家インズ&ホテルズスタッフ

  • お知らせ
  • 高山